病気(~0歳02ヶ月)

サイトマップへ戻る

かかりつけ医

 かかりつけ医といっても登録や契約があるわけではないので、子供の体調で困ったらここに行く、と自分で決めたらそこがかかりつけ医になります。なるべくそこに通うことで受診履歴がたまり、病院側も把握しやすくなります。

 家から近くて通いやすく、先生が自分に合った小児科を選ぶと良いでしょう。

参考リンク:
https://baby.mikihouse.co.jp/information/post-4324.html?readmore=1
https://www.kao.co.jp/merries/babycare/qa/18/01/

発熱

 3ヶ月未満での発熱は、重篤な感染症の可能性があるためすぐに受診すべきです。統計的には10%くらいの割合だそうです。

参考リンク:
http://www.med.kobe-u.ac.jp/pediat/pdf/iwatani13.pdf
https://www.sukusuku.com/contents/46988
https://twitter.com/halproject00/status/1174224139034484736

病院に行く回数

 6歳未満の受診回数は平均で3ヶ月に1回程度です。生後6ヶ月までは免疫が高いため、それ以降一気に増えていきます。

参考リンク:
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/dl/sankou_130625-1.pdf
http://plaza.umin.ac.jp/~ehara/my_paper/shinpo4093_62_2002.html

鼻水吸引

 3歳くらいまでは鼻をかむことができないため、何らかの方法で吸い出す必要があります。鼻の中にたまったままにすると中耳炎になります。特に保育園に入園すると、人によっては常に鼻水を垂らしているような状態になります。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/30353
https://www.sukusuku.com/contents/qa/49832
https://www.sukusuku.com/contents/30366
https://www.sukusuku.com/contents/qa/49764
https://twitter.com/mamairoha/status/887950255454511105

 方法としては色々ありますが、吸引器を使う場合はハンディーの電動の吸引器よりも口で吸い出すタイプの吸引器のほうが吸い出しやすいです。電動は耳へのダメージがないように吸引力を弱めにしており、緩急も付けられないためなかなか吸い出せませんでした。

→amazon

参考リンク:
https://twitter.com/awaguni_deko8/status/1073092118279680001
https://www.sukusuku.com/contents/qa/49810
https://www.sukusuku.com/contents/30358

 吸引器を使わない場合、ティッシュで取るのが手軽ですが、普通に拭くだけではなかなか取れません。下記リンクの方法であればある程度は鼻水が取れます。

参考リンク:
https://twitter.com/SaePecot/status/907238668263342080

感染性胃腸炎

 感染性胃腸炎に感染するピークは1~2歳です。この時期ではあまり罹ることもないかと思いますが、保育園に入園すると感染する可能性が増えるので注意が必要です。

参考リンク:
http://ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/bitstream/10564/219/1/51-56p.小児の感染性胃腸炎における年齢分布.pdf

薬の飲ませ方

 基本的には飲みやすい味付けがされている物が多いですが、やはり嫌がることも多いです。与える側の緊張感が伝わって飲まなくなることもあります。

 飲ませ方は医師や薬剤師から指導があると思いますが、なるべく意識されないよう、かつ舌に触れる時間を短くするよう頬を経由して飲ませたり、ダメなら少し時間をおいたり場所を変えてみると効果がある場合があります。投薬ゼリー等はこの時期にはまだ使えませんので注意しましょう。

参考リンク:
https://www.mcfh.or.jp/jouhou/kusuri/1_syrup.html
https://www.sukusuku.com/contents/5120
https://www.sukusuku.com/contents/4132
https://www.sukusuku.com/contents/4133

 点眼や点鼻・点耳薬、貼り薬は下記リンクを参考にしてください。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/4135

いびき

 この時期ではひどい鼻づまりがない限り、いびきをかくことはありませんが、空気の通り道あるアデノイドが通常より大きくなっている場合があります。鼻で息がしづらそうだったり、ぼーっとして1日中鼻水を垂らしているようなら耳鼻科で見てもらいましょう。

 アデノイドの場合、それを切除したり、小学校くらいまで薬を飲みながら様子を見る等の選択肢があります。体が大きくなると症状が軽減されるため、それまでの間、鼻水を抑える薬で中耳炎にならないようにしていきます。うちはアデノイドが原因で鼻水がひどいですが、切除にはリスクがあるため、ひとまず薬で鼻水を抑えて様子を見ています。医師によって切除したがる人や薬で抑えたがる人がいるので、希望に添わなければ別の医師にみてもらうのも手だと思います。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/qa/53263

サイトマップへ戻る

2019年11月21日〜0歳02ヶ月

Posted by 2dice