成長(~0歳03ヶ月)

サイトマップへ戻る

言葉

 この時期は喋ることはできませんが、なんとなく言葉を理解できる時期ではあるようです。一方的に話しかけるよりも、子供の視点に立って、今興味がありそうな物や気持ちを代弁するような話しかけ方をすると、状況と言葉が一致して覚えやすいようです。特に感情が動いているとき(うれしい・楽しい・怖いなど)に言葉が入りやすいようです。おむつを替えたりミルクをあげているときに、何をしているか説明するのも、繰り返していると言葉と内容が一致してくるようです。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/11132
https://www.sukusuku.com/contents/qa/26228
https://www.sukusuku.com/contents/qa/26245

感情の起伏

 感情をコントロールする機能が未発達なので、感情の起伏の激しい子供もそれなりの割合でいるようです。ただ、生まれつきの個性のようなもので、感情の変化が激しい子は全体の30%程度の割合と言われています。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/qa/8674

しつけ

 この時期でも良い・悪いは学習可能なようです。あまり悪いことができるほど動けませんが、悪いことをしたときは一貫性を持って伝えると、その積み重ねで少しずつ学習していきます。この辺は教育方針にもよると思うので、叱らずに育てたいというのであればそれでいいと思います。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/qa/2868

100日記念

 100日記念やお食い初めで記念撮影をする家庭も多いようです。気持ちが乗ればいつもと変わったことをしてみるのも気晴らしになります。探してみるといろいろなアイディアがあるようです。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/33235

便秘

 この時期になるとようやく満腹中枢ができあがってくるようで、授乳量が落ちてくる事があります。それにより便秘になりやすい時期でもあります。

~0歳02ヶ月 便秘 参照

よだれ

 唾液の分泌量が増えてくる子も出てきます。3~9ヶ月頃になると前歯が生え始めるため、その前兆で唾液の量が増えるようです。うちの場合は、この時期によだれは増えましたが10ヶ月頃まで歯は生えてきませんでした。

参考リンク:
https://haisha-yoyaku.jp/docs/hamigakids/column/column016.html

ジェネラルムーブメント

 3ヶ月くらいまでは、仰向けに寝転んだときに両手足を自発的にバタバタと動かす事があります。これは自分の体とそれ以外の物の境界を学習しているそうです。ジェネラルムーブメントと呼ばれています。

 それ以外にも、ハンドリガードという、手をじっと見たり、手に話しかけたりする事もあります。これにより、自分には手があり、自分の意思で動くらしいと言うことが、なんとなく分かってくるようです。

参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/77295
https://www.sukusuku.com/contents/qa/77296

サイトマップへ戻る

2019年11月21日~0歳03ヶ月

Posted by 2dice