成長(~0歳05ヶ月)
読み聞かせ
言語能力はこの時期からでも育てることができるようです。
読み聞かせによって子供の読解力・言語能力などが発達する事が分かっています。また、就学前の読み聞かせの量が就学後の学力(国語に限らず全体の)と相関するという研究結果もあります。最初のうちは親から子への読み聞かせ、次に子供と一緒に音読、そして子供が親に読み聞かせ、というステップが有効だそうです。
参考リンク:
https://togetter.com/li/1082795?page=1
ただ、この時期は物と絵本の区別もありませんし、物語もわからないため、絵本の読み聞かせを通じて言葉に触れる時間を増やし、絵本という物が日常にあっても違和感が無いようにする事が目的です。この時期の絵本は耐久性が高く、破れにくく、軽い物で、音の響きが面白い物がいいようです。飽きてしまうと意味が無いので、気分が乗っているときに、声に緩急を付けて興味を引くことで、引きつけられるようです。
参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/77808
歯みがき
離乳食の開始くらいの時期を目安に、歯が生えていなくても歯みがきをスタートさせるのがお勧めです。早めに口に歯ブラシを入れる練習をすることで、歯ブラシに対する違和感を軽減できます。親が磨く用の歯ブラシだけでなく、子供が自分で磨く用の安全なブラシがあると、自分で歯ブラシを口に入れる習慣を付けるのに役立ちます。歯みがきは一生続ける物なので、習慣にできるかどうかは非常に重要です。
参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/3785
最近ではよく知られていることですが、むし歯は親の唾液からうつるので、食べかけを与えたり、口移しで物を食べさせると、ミュータンス菌が子供の口の中にうつり、むし歯の原因になります。
参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/55864
http://www.kinoshita-children.jp/%E9%99%A2%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/%E8%99%AB%E6%AD%AF%E3%81%AF%E8%A6%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%86%E3%81%A4%E3%82%8B%EF%BC%81/
https://www.narupark-satofamilydc.jp/15516892184746
乳歯が生えてきたら、1本当たり各面をそれぞれ1秒くらいのペースを目安に丁寧に磨いていきましょう。定期的に歯医者で見てもらうと磨きにくい箇所がわかるので、自分の磨き方を見直せます。仕上げ磨きを痛がる場合、上唇小帯(上前歯と唇の間の紐状の物)に歯ブラシが当たっている場合があります。また、磨く力は150グラム程度が最適と言われています。力が強すぎる場合は痛がる可能性があるので、キッチンスケール等で確かめてみると良いでしょう。
参考リンク:
http://www.mirai-dental.com/blog/2018/09/0-628091.html
https://www.sukusuku.com/contents/5226
https://www.sukusuku.com/contents/3786
遊び
遊びについては個人差も大きいですが、いろいろな例があるようなのでチェックしてみても良いと思います。基本的には興味を示した物に対し、本来の用途とは違っていても、好きなようにやらせてみるといいようです。 誤嚥・誤飲・怪我など危険を伴う場合には止めさせましょう。
参考リンク:
https://www.sukusuku.com/contents/102174
https://www.sukusuku.com/contents/102173
https://www.sukusuku.com/contents/qa/19188